2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 永田絹枝 無農薬バラ頒布会 受付終了→【無農薬バラ頒布会2022】優先ご案内の受付開始。 こんにちは、永田絹枝と申します。 年に数回、無農薬バラをお届けするサービス「無農薬バラの頒布会2022」は、5月13日(金)より申込受付を開始いたします。 事前にこちらにご登録いただきますと、優先的にご案内させていただき […]
2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 永田絹枝 無農薬バラ頒布会 無農薬バラ頒布会2022募集開始いたします。締切は5月21日(土)23時 無農薬のバラって、なかなか入手できないのをご存知ですか? 栽培している生産者さんが少ないことや、ほかにも理由はありますが、なにより一般の花屋さんには、ほぼ流通しておらず仮にお花屋さんで販売されていたとしても、1本1,00 […]
2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 永田絹枝 無農薬バラ頒布会 これまでに無農薬バラを楽しんでくださった方のお声 ※順不同です。 MSさまより この度は大切に育てられたバラを譲っていただきありがとうございました。 届いた瞬間からふわっと香り、色や種類の豊富さ、花びら一枚一枚もとても綺麗で感動いたしました。 飾るだけでなく、お塩やハチ […]
2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 永田絹枝 無農薬バラ頒布会 無農薬バラだからこそできる楽しみ方 一般的に売られているバラは農薬まみれなので絶対不可ですが、無農薬バラだからこそ楽しめることがたくさんあります。 入手できた際は、まずはなにより無農薬バラを目に入るところに飾り、色や変化していく表情を目で見てたのしみ、ほの […]
2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 永田絹枝 無農薬バラ頒布会 無農薬バラを長持ちさせるお手入れの方法 街の花屋さんでも買う花の種類によって花もちが違ったりしませんか?また家の環境的にだんだんと花が持つように変化していく場合もあります。 とはいえ、せっかくの無農薬バラを長く楽しみたい!!私としても生産者さんとしても少しでも […]
2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 永田絹枝 無農薬バラ頒布会 取扱い無農薬バラのメディア掲載2021-2022 取扱い無農薬バラちゃんのメディアでの活躍を一部ご紹介いたします。 雑誌、花時間にて掲載していただいたものを一部を拝借。 某いけばな家元の初生式で使用されていた様子が、放映されました。 実は、弊社取扱の無 […]