メリーさんのひつじ @自由が丘 bar
とっても素敵なbarのご紹介です。
自由が丘駅から徒歩3分ほどにあるbar、メリーさんのひつじ。
カウンター8席、地下1階のお店。来年20周年を迎える隠れ家的な素敵なお店です。
なんと、マスターのすべてDIYの賜物のお店。あらゆるところに凝ってる細工が垣間見れます。それがまたユーモアに溢れてて、ユニークで。
樹齢120年のヒノキのカウンターがあるのですが、どうやってここに運び入れたの?!というくらいご立派で。樹齢120年てすごい。厚みが18cm,場所によっては20cmくらいあるのです。こんなに厚みのあるカウンターをあまりみたことがなく。一見の価値はありです。手触りがとっても良くって。すりすりしちゃいます。
そして選曲がめちゃ良い。好みはいろいろあるとは思いますが、わたし的にどれも良いです。2回ほどいかせてもらいましたが、毎回、いい。マスターが精通しているのもあるとは思いますが、音も大事だよな〜と思わさせてくれます。
さらにそのうえスピーカーもアンティークの大きなホルン型のスピーカーに仕掛けがしてあり、音色が心地良いです。
写真を撮らせていただきたかったのですが、スピーカーの前にはどなたか座ってる(笑)目の前の方がより音が良いのだそうです。プラス満席のため控えさせていただきました。
お酒の味は、、、行って頼んでみてください(笑)様々なウイスキーがありました。ノンアルでフレッシュグレープフルーツジュースをいただきましたが絞り方が渋みがでない方法で、おいしかったです。


喫煙可のお店です。タバコの煙にけっこう敏感NGなわたしでも換気のおかげなのか、二回ともは気にならなかったです。前回今回とも離れた席で吸われてる方いましたが、髪の毛、衣服にもつかず。
・自由が丘のこの場所で20年以上
・ヒノキのカウンターが最高
・スピーカーから奏でる音が心地よい。
・駅近
・休みなし
ふらっと立ち寄れる隠れ家的なお店のご紹介でした。
ぜひ店名の由来をマスターに聞いてみてください。わたしはほっこりしたのとロマンを感じました。