2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 永田絹枝 花き市場ツアー 第2回 花き市場ツアー開催しました。 第2回 花き市場ツアー開催しました。やはり市場は新鮮な香りに満ちていて。良い香りに迎られた感は何度行っても、至福です。色とりどりの花も可愛いし。チューリップやガーベラ、スイートピー、ラナンキュラス、などが時期的にも豊富に […]
2020年2月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 永田絹枝 植物、花 胡蝶蘭の原種、アマビリス。 偶然にも運良く、蘭の原種アマビリスのミニサイズに出会いました。開店祝いなどの大きい鉢にわっさーっとたくさん植っているのも迫力もあり立派で素敵ですが立派な胡蝶蘭は良く見かけますが、お手軽サイズでお家のあらゆるところに置ける […]
2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 永田絹枝 twitterライブでおもてなし☆ 第8回 twitter liveでおもてなし☆ 第8回twitter liveでおもてなし☆ ゲストは禎工房主宰、水谷禎子さんにお越しいただきました。 本日ライブしまーす! *twitter liveでおもてなし☆ 第8回目のゲストは《禎工房主宰、水谷禎子さん@miz […]
2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月3日 永田絹枝 花き市場ツアー 花き市場ツアー開催 vol,1 今日は五感を満たす花き市場ツアーでした。 毎回市場でどんな素敵な花々に出会えるかとっても楽しみなのですが、さらに今回はゲストの方と行けるという楽しみもありました。市場は時間帯にもよりますが、いつもより穏やかな雰囲気で。ホ […]
2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 永田絹枝 ROSES 無農薬バラ入手。お渡し会を開催しました。 この度この時期にまさかの無農薬のバラが入手できましたのーーーー!!!それも30cmも茎の長さがあるシロモノで。まさかの出会いにとてもうれしく。涙ちょちょ切れました。無農薬のバラを求めてあちらこちらあちらこちらともうどのく […]
2020年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年3月3日 永田絹枝 花き市場ツアー 2月19日(水)と3月4日(水)朝7時より五感が満たされるツアー開催します。 活気あふれる朝の花き市場にて新鮮な花や緑に触れ、その後雰囲気の良い茶寮で暖をとりながらお茶や朝茶を楽しむ、五感が満たされる朝のひとときを過ごしませんか? 早朝、世田谷花き市場をご案内します。おそらく新鮮な花々を見てい […]
2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 永田絹枝 twitterライブでおもてなし☆ 第7回twitter liveでおもてなし☆ 第7回twitter liveでおもてなし☆ ゲストはこころを動かす文章の専門家、ライター ゆりにこさんにお越しいただきました。 *twitter liveでおもてなし☆ 第7回目のゲストは 《こころを動かす文章の専 […]
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月9日 永田絹枝 植物、花 古事記と関係してるグリーンに、ミモザのリース作りで出会うの巻。 ミモザのリース作りワークショップに参加してきました。イタリア産ミモザとのことでした。ミモザのひと粒ひと粒のほわほわした丸っこさがかわいいですよね!そしてやはり新鮮な香りがイイ〜〜。 そしてもうひとつの花材が、土台となるヒ […]
2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 永田絹枝 お花セレクションお渡し会 サンゴミズキ、黄金ミズキ、矢口桃、木苺をセレクト。お花セレクション&お渡し会を開催しました。 花き市場へ行きましたら目に留まったのは、たいそうご立派な枝モノ達!!黄金ミズキは初めてお目にかかりました。名前も惹かれます。そしてなんといっても1.5mはあり、枝ぶりも立派。ピンときたものでした。 そしてもう桃があるんだ […]
2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 永田絹枝 植物、花 ヒアシンスという名前の由来と神話。 こんにちは。今日はわたし的にとても興味深い発見があったのでシェアしたいと思います。先日のお花セレクションの1つにヒヤシンスがあったのですが、なんと神話に登場するヒュアキントスから命名されていたのです。 ひゃーっ […]