6/5(金)6/6(土)6/7(日)いずれか着。おうちで無農薬バラを楽しむ会、開催します。
こんにちは。無類の薔薇好き、特に無農薬バラが大好きな永田絹枝です。
今年もバラの季節がやってきました!というより今はバラのシーズン真っ盛りです。この度なんと、無農薬バラ生産者さまより各ご自宅へ、無農薬のバラを直接お届けしていただけるご快諾を得まして、私、永田絹枝が窓口となり無農薬バラを楽しみたい皆さまと是非とも共有したく、開催させていただく運びとなりました。
数年前よりバラのシーズンになると、いくつかの無農薬バラ生産者さんより送っていただいたり、直接バラ園にて購入させていただいたりしてきました。そのすべてはガクより上の部分は購入可能ということでした。それでも大変大変ありがたいのですが、今回なんと茎の部分も約15-20cmつきのバラを送ってくださる生産者さんに初めて出会えたのです。これって私にとっては飛び上がるくらい嬉しいことなんです。
なぜ茎の部分があるバラが嬉しいのかと申しますと、ひとつは飾って楽しむことができるからです。え?そんなこと?って思うかもしれませんが、無農薬バラのもつ茎からも感じられる生き生きとしたエネルギー、花びらが開くたびに見せてくれる表情、花びらの開き具合や時間帯により違う香りをも楽しめる、などこれらの過程を楽しめるのは茎があるバラだからこそ、なのです。見るたび香りをかぐたびに、うっとり感動の嵐です。今までも花き市場にて数々のバラを購入してきましたし、今後も購入させていただくと思いますが、無農薬のバラは格段に、違います。
目で見て香りも楽しめ、食することもでき、お風呂にも入れられるのは無農薬のバラだけです。五感を満たすことが可能な無農薬のバラで自由に楽しんでいただけたらと思います。枕元に置き、目覚めたらバラが目に入り、またバラの香りに包まれて起きるのは至福の朝を迎えられます。香りは脳にダイレクトに届くといわれています。無農薬のバラの香りをダイレクトに届けることができるのは、とても貴重です。バラから放たれるほのかな香りに気づくと誘われ、香りの違いを味っています。
シーズン真っ盛りの無農薬のバラをおうちで一緒に楽しみませんか?
シェアできる空間をご用意します。BANDというコミュニケーションアプリを使います。参加任意としますが、匿名、顔写真無しでも参加できるので、お気軽に参加していただければと思います。グループ内で生産者さんより教えていただきました取り扱いポイントや、おすすめの使用法などお伝えさせていただきます。
参加費
【参加費:3500円】
【別途:無農薬バラ代ご希望ご予算】こちらは【送料込み・送料別】にて応じます。
こちらは5000円、送料別でお願いしたものです。こちらのお値段で無農薬のバラがこれだけの量があるのは(大きい声では言えませんが)ものすごい破格なんです。びっくりです。

ほんの一部となりますが、ご紹介。





来年もバラのシーズンにこのように送っていただけるかは現時点ではわかりません。今年は生産者さんや生産者さんのクライアント様の数々のイベントが中止になった背景もあります。ちょうど去年の今頃は無農薬バラ園にてバラを摘み、蒸留水にしたり、ガーデンでバラを食したりとしていました。今年はこのようなことに興味がある方との企画も考えてはいました。が、今回このように無農薬の茎ありのバラを各ご自宅へ直送、しかも日時指定も引き受けてくださる生産者さんと巡り合えました。ぜひこの機会に自然からのめぐみである無農薬のバラで楽しいひと時をご一緒しませんか?
お申込み方法と流れ
1、こちらの申込フォームより必要事項をご記入し、送信ください。
2、配送先のご住所や配送方法により送料が異なってきますので、生産者さんの方で送料を出していただき改めて最終金額とお振込先口座を明記したメールをお送りさせていただきます。
※ rosehoneykinue@gmail.com の受信設定をお願いいたします。
3、お支払いの確認ができましたら、参加ご希望の方にコミュニケーションアプリBANDへの参加方法をお知らせいたします。
申込締切は5月29日(金)となります。→ 5/26(火)13時12分をもちまして、満員御礼となり締め切らせていただきました。お申込みいただいた皆さま、ありがとうございます。
※3日以上経ちましてもメールが届かない場合、お手数をおかけしますが rosehoneykinue@gmail.com までご連絡くださいますようよろしくお願いします。
【お申込み時点で下記同意したこととみなします。】
・無農薬のバラとなります。写真のように花びらのフチの色が変化している場合もあります。無農薬のバラということ、輸送中にどうしても多少傷んでしまうことをご了承ください。
・気候や環境にもよりますが小さな小さな虫が出てくる場合があります。無農薬の産物とご理解ください。
・バラの種類は特定できません。予算内で生産者さんおまかせでのセレクトとなります。
・その時のバラの生育状況にもよりますので、皆さま同じ品種をお届けできるとは限りません。
・気候により収穫数も変わりますのでご予算5000円を注文されましても必ずしも上記写真のボリュームになる確約はできないこと、ご理解くださいますようよろしくお願いいたします。(もちろんできる範囲で対応していただくよう、お伝えはさせていただきます。)
・バラの品種はお伝え不可、とのことです。理由としまして長きにわたり何十種類以上ものバラを育成、そこから名もなきバラが多数自生しているからとのことです。
・ラッピング対応はいたしかねます。
・今回お預かりする個人情報はこちらのイベントのみ使用します。
・ヤマト運輸さんで発送いたします。お住まいの地域や配送状況により、ご希望時間帯でのお届けがずれる場合があります。
・商品の特性上、返品・交換不可とさせていただきますが、余程の状態の場合、到着後すぐの写真をお送りください。その後生産者さんにお伝えし、対応させていただきます。
以上となります。
シーズン真っ盛りの無農薬バラとの特別なひとときを楽しみたい方、ご一緒できること楽しみにしています。