コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

無農薬バラ頒布会  

フラワーレメディ

  1. HOME
  2. フラワーレメディ
2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月3日 永田絹枝 バッチフラワーレメディ

7番目に発見されたセントーリー centaury

こんにちは!植物と暮らす日々をお伝えしています、永田絹枝です。 本日はバッチ博士が発見した7番目の薬草、セントーリーについてご紹介していきます。和名 ベニバナセンブリ。 数ある品種の中でもレメディに使われるセントーリーは […]

2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月3日 永田絹枝 バッチフラワーレメディ

バッチ博士が一番最初に発見したレメディ インパチェンス Impatiens

バッチ博士が最初に発見したとされているレメディのひとつ、インパチェンス Impatiens glandulifera。生まれ故郷、英国ウエールズ地方のウスク川のほとりで出会いました。    インパチェンスは、「せっかち」 […]

2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月3日 永田絹枝 バッチフラワーレメディ

レメディの誕生。バッチ博士が最初に発見したレメディ、ミムラス Mimulus。

ミムラス Mimulus guttatus 和名ミゾホウズキ こんにちは!植物と暮らす日々をお伝えしています、永田絹枝です。 バッチ博士が最初に発見した3つのレメディのうちのひとつがミムラスです。こちらも、生まれ故郷であ […]

2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 永田絹枝 バッチフラワーレメディ

バッチ博士のフラワーレメディを巡る 

バッチフラワーレメディ こんにちは。植物と暮らす日々をお伝えしています、永田絹枝です。 突然ですが、バッチフラワーレメディをご存知でしょうか? 結論から申しますと、バッチフラワーレメディとは花や植物などの波動を移した水で […]

Unable to load Tweets

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

カテゴリー

  • ROSES
  • お花セレクションお渡し会
  • バッチフラワーレメディ
  • 植物、花
  • 無農薬バラ頒布会
  • 花き市場ツアー

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

Copyright © 無農薬バラ頒布会   All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU