花言葉とキャラクターがリンクしている?!ガンダム編
日々いろいろな花や植物をtwitterにアップしているのですが、(ぜひみてみてね!)ガンダム好きの方がリツイートしてくださり発展して発見したことをシェアしますね。
こちらから始まり、↓
漢でも、何故か分かるのは
— かく@咳と肺のお医者さん❤ (@kaku443) 2020年1月24日
ゼフィランサス
サイサリス
デンドロビウム
これ、全部花の英名だけど、分かる漢は間違いなくガンダム好きな漢。 https://t.co/xHccNlNynh
なんでもガンダムのスピンオフに登場するロボットの名前が植物や花のようで、
ガンダムのスピンオフ作品に出てくるロボットの名前ね。
— かく@咳と肺のお医者さん❤ (@kaku443) 2020年1月24日
ゼフィランサスはヒガンバナ科
サイサリスはホオズキ
デンドロビウムはラン科
の植物です。
あとね、
ステイメン=おしべ
ガーベラ=ガーベラね
とかもでてくるよ〜❤
わたしはガンダムを見たことがないのでキャラクターとどのようにリンクしているのか気になり調べてみつつ、聞きつつ。そうしましたらばサイサリスは関係している、デンビロビウムについても言及してくださりました。
サイサリスはね、リンクしてるの(笑)
— かく@咳と肺のお医者さん❤ (@kaku443) 2020年1月25日
ガンダムなんだけど、敵側に奪われてしまうから、ある意味「裏切り」ね。
デンドロビウムは、ガンダムの10倍くらい大っきいの(全長140m)。だから「わがままなくらい圧倒的的に大きい」ってことだと思う。https://t.co/jzdb5sF0HE
その後もガンダム好きの方々の会話が続いたり、やりとりは続き、
ガンダム好きな男子!
— かく@咳と肺のお医者さん❤ (@kaku443) 2020年1月25日
0083に登場する機体名称に由来する花言葉やっ! https://t.co/Rl8gOUi9iu
ガーベラもキャラクターどす?
— きぬの植物と暮らす日々。 (@angelkinupedia) 2020年1月25日
色別の花言葉の意味は
・黄 究極美、究極愛
・ピンク 感謝、崇高美
・赤 神秘、燃える愛
・オレンジ 神秘、冒険心
・白 希望、律儀
など。
ガーベラは赤とのことで、花言葉と関係してそうでした。
ガーベラはどすね、赤なんですが、これも裏工作で敵側に渡って
— かく@咳と肺のお医者さん❤ (@kaku443) 2020年1月25日
「ガーベラ・テトラ」
となったんです(笑)
だから、白と赤のロボットがあるのです(笑)
ちなみに敵側に渡ったガーベラには野心に満ちた女性が乗ってました。
でもね、「燃える愛」ってよりは「野心家」って感じのキャラですな。
他で調べたところ、”限りなき挑戦”とありましたん。
— きぬの植物と暮らす日々。 (@angelkinupedia) 2020年1月26日
やはりキャラクターと結びついてるかと。楽しい発見ーーー‼︎
かくさんありがとう‼︎
新たなことを知れた私は楽しく学ばせていただきました。こういう会話も展開したtwitterでのシェアでした。かくさんありがとうございました! それではまた!!