オススメ花瓶 スタンド編
今日は実際に使っていて大変使い勝手の良い花瓶をご紹介いたします。
こちらはSとMの2サイズあり両方所持しているのですが、それぞれ使い勝手がとても良いです。その理由としては、
・スリムなのでどこでも置ける。
・スリムなのに安定している。
・花の本数が少なくても、それなりに見える。
です。
我が家は玄関に棚がないのですね。多くのマンションなどはそうかと思うのですが、花を置くスペーズが、ナッシングでして。そんな場合に玄関開けてすぐの場所に置いてもスリムなので邪魔にならないのはポイント高いです。
そしてサイズが大きい方は高さもある程度あるので、ユーカリなど飾りますとそこを通った際に良い香りがフワっと香るんです。ですので玄関開けたらふわ〜〜ッと良い香りが出迎えてくれて心地よい気分になれます。
そしてさらにスリムなのに安定しているのも、重宝しているポイントです。カサブランカなど大振りの花でも3−5本活けたとしても余裕でブレず、倒れません。茎が長いままで咲き誇った場合でも転倒しませぬ。ただカサブランカの場合ですが、咲き誇った場合は小スペーズだとモリモリになるので通過の妨げにはなりますので、その場合は小分けにしていろんな場所に飾れば、家のあちらこちらで良い香り&華やかになるので、それはそれで楽しめます。
さらに、カサブランカが1本の場合でも、それなりに見えちゃうのも嬉しいポイントです。もちろんグリーンを合わせたらより一層素敵になったりしますが、1本でもOKなのも魅力ですー。
以前はSとM、あったのですが見当たらず。問い合わせしたら取り寄せていただけるかもしれません。
デザインなどは好みがあったり、家の雰囲気に合うかどうかもあると思いますが、かなり使い勝手が良いのでご紹介させていただきました。下記使用例も参考になれば幸いです。



この時期に出会ったカサブランカはどの蕾もふっくら大きくて質がよかったな。

それではまた!